「未来都市フクシマ」展 - 廃墟と想像力

「未来都市フクシマ」展 - 廃墟と想像力
http://estancia.co.jp/wordpress/

5/12(月)より、東京大学都市工学専攻に新たに設置されたイベントスペース「222」にて、
「福島の復興」をテーマとした展覧会が開催されます。その展示に新津保も参加させていただくことになりました。
限られた期間ですが、是非お越しいただければ幸いです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「東京から、フクシマの復興を考える」をコンセプトに、思想家・東浩紀氏、建築家・隈研吾氏らの協力のもと、
大学外から第一線で活躍する建築家、写真家、美術家、大学内からはヨーロッパ、アメリカ、オセアニア出身の
留学生など、多様な参加者による作品の展示により、福島復興の一助となることを目的としています。

2014年5月12日(月)~5月18日(日)
会場:東京大学本郷キャンパス 工学部14号館2階
http://www.u-tokyo.ac.jp/campusmap/cam01_04_15_j.html
インタラクティブ・スペース「222」 https://www.facebook.com/222DUE

参加団体・出品作家:
福島第一原発観光地化計画
藤村龍至 新津保建秀 カオス*ラウンジ
東京大学 隈研吾研究室
東京大学 復興デザイン研究体

開催概要:
5/12(月)12:00~22:00(21:30~22:00出品作家・協力者によるギャラリートークを予定)
5/13(火)~16(金)12:00~18:00
5/17(土)、18(日)10:00~18:00(東京大学本郷キャンパス「五月祭」)

連携プログラム:
(主催者が異なります。詳細は主催者によるサイトをご覧下さい。)
5/12(月)18:30~21:00 東京大学本郷キャンパス 工学部2号館1階213 大講堂
隈研吾× 和泉洋人× 大方潤一郎「東京大都市圏の将来」(要予約・無料)
主催:東京大学まちづくり大学院 http://www.due.t.u-tokyo.ac.jp/mps/event.html
5/13(火)19:00~ (1週間視聴可能) ゲンロン完全中継チャンネル再放送
隈研吾× 東浩紀× 藤村龍至「建築は震災でなにをすべきだったのか」(有料)
主催:株式会社ゲンロン http://ch.nicovideo.jp/genron-cafe/

入場料:無料

■ディレクター:高橋圭一(東京大学大学院工学系研究科都市工学専攻修士課程)
■主催:エスタンシア・アンド・アソシエイツ
■協力:株式会社ゲンロン ほか

 

 

こちらのイベントは終了しました。

IMA CONSEPT STORE OPENING EVENT

4/7(月)IMA CONCEPT STOREにて、アーティスト荒神明香さん、ディレクター南川憲二さんによる
現代芸術活動チーム「目(め)」と新津保建秀がトークイベントを開催します。
ご興味ある方はぜひお越しください。

日時:4月7日(月)19:00 ~
会場:IMA CONCEPT STORE(イマコンセプトストア) 
東京都港区六本木5-17-1 AXISビル3F 
参加費:【オープニング特別価格】¥1,500(税込)*コーヒー1杯つき 
【定期購読会員価格】¥1,300(税込)*コーヒー1杯つき
予約方法:web http://imaonline.jp/ud/event/53315297b31ac93f96000002
電話 03-3740-4560
詳細はIMA ONLINEをご覧ください。
http://imaonline.jp/list/event
http://imaonline.jp/ud/event/53315297b31ac93f96000002

こちらのイベントは終了しました。

松井玲奈 2nd写真集「ヘメレット」

松井玲奈さんの2nd写真集「ヘメレット」が4/1に発売されました。
表紙及び、CHAPTER4「湯河原~真鶴 Le plus important est invisible」を新津保建秀が撮影いたしました。
AD:関万葉さん、スタイリスト:タケダトシオさん、 ヘアー:KANADAさん、メイクUDAさんが担当されています。
http://www.wani.co.jp/event.php?id=4180